[:ja]
2018年9月21日
本日は、空間に癒しを・・・ということで
観葉植物としてのアボカドをご紹介します。
ショッピングやオフィス・お部屋などの屋内に植物を置いてインテリアの一つにしたい・・・
でも「土汚れが気になる」「日光を当てるために鉢を移動したいが重すぎて大変」など
お困りの方はいませんでしょうか。
写真のアボカドは、「観葉植物としてのアボカド」をコンセプトに栽培試験を行っています。
************************************
【栽培メモ】
今年1月に栽培をスタートさせたアボカドくん。
発芽までにはかなりの時間を要しましたが・・・
その後の成長は早いもので、約30㎝ほどに成長しました
************************************
弊社で取り扱っている「ポリエステル繊維媒地」を用いて栽培試験をしています。
「ポリエステル繊維媒地」には
〇主に繊維でできている培地なので、土汚れの心配がない
〇土より断然、軽い!
〇色んな種類の土を混ぜなくても、ポリエステル繊維媒地のみで栽培可能
これらのメリットがあります。
実際、写真のアボカドですが水を含んだ状態での重さ(繊維培地+植物+鉢)は約6キロです。
※鉢の重さは約0.7キロ。
女性の私でも移動が大変楽です。
是非、ポリエステル繊維媒地で観葉植物を育ててみませんか?
一度、お試しください。ご連絡、お待ちしております!
本日はこれにて終了です。
有難う御座いました。[:]
- 投稿タグ
- アボカド