[:ja]
2017年8月10日
本日は6/30、7/7と2週続けてご紹介した「アピオス」のその後をご紹介。
自然薯棚の空いているスペースに植付をしてから
約1ヶ月が経ち、ツルが伸びて葉が茂ってきました→
先日、ふとアピオスを見てみると小さな蕾を発見!それから4~5日後・・・
アピオスの花が咲きました!
濃い紫色の蝶のような形をした花で、スミレに似た香りがします。
この花、どこかで見覚えが・・・と考えていたらえんどう豆の花に似ているなあと
アピオス=地下にある塊根を食べる作物。という考えがあるので忘れがちですが
アピオスはマメ科植物。同じ科に属していると似た花の形になると改めて関心しました。
本日はこれにて終了です。
有難う御座いました。[:]
- 投稿タグ
- アピオス